とらきちマネーブログ

MENU

【話題の超優秀日本株投資信託】”ひふみプラス”の魅力・申し込み方法を元大手証券営業マンが徹底解説!

f:id:oteote:20200607195332p:plain

ひふみ投信は日本株の投資信託で圧倒的な成果を出しております。また、ひふみ投信を運用するレオス・キャピタルワークス社の代表取締役社長である藤野氏のメディア露出なども多く、ひふみ投信という名前を聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。(その脅威の良好なパフォーマンスでカンブリア宮殿やガイアの夜明けで取り上げられておりましたね)

【カンブリア宮殿予告】

今回はひふみ投信について、運用の最高責任者、藤野英人さんの紹介や、その実績、購入方法を紹介したいと思います!

 

 

ひふみ投信、最高責任者の藤野英人さんのプロフィール

1966年 富山県生まれ。
1985年 愛知県立旭丘高等学校卒業。
1990年 早稲田大学法学部卒業後、野村投資顧問株式会社(現:野村アセットマネジメント)入社
1996年 ジャーディンフレミング投信・投資顧問株式会社(現:JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社)入社
2000年 ゴールドマン・サックス・アセットマネジメント入社 、明治大学兼任講師
2003年 レオス・キャピタルワークス株式会社を創業
2005年 株式会社イデアインターナショナル取締役
2006年 株式会社ウォーターダイレクト(現:プレミアムウォーターホールディングス)取締役
2008年 レオス・キャピタルワークス株式会社において運用会社が直接販売をする直販投信、「ひふみ投信」の運用を開始する
2009年 リーマンショックの影響によりレオス・キャピタルワークスの株式をISホールディングスに1株1円、総額3240円で売却、社長を辞任し最高投資責任者として運用に専念[5]
2013年 八面六臂株式会社社外取締役
2015年 レオス・キャピタルワークス 代表取締役社長に復帰、最高投資責任者と兼任

 藤野 英人(ふじの ひでと)は富山県出身の投資家(ファンドマネジャー)、篤志家。レオス・キャピタルワークス株式会社の創業者の1人。現在はレオス・キャピタルワークス代表取締役社長・最高投資責任者(CIO)。特に中小型および成長株の運用経験が長く、ファンドマネジャーとして約30年の経験を持つ。自身が運用責任者を務める「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」は主に日本の成長企業に投資するアクティブファンド。投資教育にも注力しておりJPXアカデミー・フェロー、明治大学商学部兼任講師、国境なき医師団フィランソロピック・アドバイザーも務める。趣味はピアノ、社交ダンス、テニス、将棋(アマチュア5段)など。

(Wikipediaより抜粋)

(※外資系投資銀行のとんでもなく厳しい環境で腕を磨き、ファンドマネージャーとしての経験は30年の経験をもつとんでもない経歴を持たれております。自分のお金を託すわけなので、藤野さんのようなプロ中のプロに任せたいですね。)

 

ひふみ投信の銘柄選別における特徴

ひふみ投信の銘柄選別の特徴の大きな一つに”運用担当者が実際に会社を訪問すること”が挙げられます。社長までもが全国を回り、現場の情報を徹底的にリサーチしております。圧倒的なパフォーマンスが出るのは、公開情報だけではわからない情報まで取りに行く姿勢の賜物だと思います。以下、インタビューでの藤野さん回答抜粋です。(マネー研究所 わたしの投資論より)

 -有望会社を見つけるため、僕自身で年間100社は回っています。これまで面会した経営者は6000人ぐらいでしょうか。そんなことを繰り返していると、投資先を選別する「法則」みたいなものが浮かんできます。社内でスリッパに履き替える企業への投資は失敗する、超美人の受付嬢がいる会社は問題がある、といった具合です。危険な会社の見分け方などを67の法則にまとめた「スリッパの法則」(PHP研究所刊)という本も書きました。

大学を卒業したときにやりたかったのは裁判官とか検事。だから腰掛けのつもりで入ったのが資産運用業界だったんです。ところが身を投じてみると仕事は面白かった。半面、同僚が有名国立大学出身で米国留学の経験があったり、アナリスト資格をすでに取得していたりするなど、スタートラインで大きな差があった。自分が付加価値を出すためにはどうすればいいかを考え、経営者とか人間にフォーカスするというアプローチに行き着きました。

10年からはコモンズ投信会長の渋沢健さん、セゾン投信社長の中野晴啓さんと「草食投資隊」という風変わりなチームをつくって、長期投資の啓蒙活動を始めました。全国で月2回ぐらいはセミナーをやっています。長期投資はすばらしいということを訴えるのみで、投信を買ってもらうことは直接は意図していません。投資を悪だと思っていたり、投資を技術論でしか考えていなかったりする若い人たちが多いので、これを何とかしないといけないとの思いからです。

(※ものすごい行動量です。筆者は証券会社に長く勤めておりましたが、経営者が年間100社訪問する投資信託を聞いたことがありません。)

 

【ひふみプラスはLINE証券で買付可能!購入手数料0!口座開設手続き簡単!】

LINE証券

ひふみ投信の実績

TOPIX(上場しているすべての日本株を対象とした指数)に対して設定来で圧勝しております!(2019年10月まで)

100万円をTOPIXに投資した場合は270万円になりますが、ひふみプラスに投資していれば390万円となっていた計算です!

f:id:oteote:20200607195819p:plain

(ひふみプラス販売用資料より抜粋)

 

ひふみ投信の魅力3点

挙げだすと3点じゃ全然足りないのですが、あえて3点に絞ると以下のポイントが挙げられます!(ひふみプラス販売用資料より要約・抜粋)

 

日本の成長企業に投資

株価は1株あたりの利益(EPS)と株価収益率(PER)の積で求めることができます。当社では、1株あたりの利益(EPS)を企業の経営者や従業員の「情熱」「工夫」「頑張り」と捉えており、短期的な市況や人気など(PER)に左右されず、本質的な力を持っているか、長期的に成長する企業なのかを見極める際の重要な指標と考えています。1株あたりの利益(EPS)が高い企業は利益を上げる会社であり企業の成長性と株価は相関する、といえるのです。

f:id:oteote:20200607201240p:plain企業としてしっかり結果を出し、利益を出している会社ほど高い株価がつきやすくなります。高い利益を生み出せる会社を厳選し、運用しております!

 

足で稼いだ情報で成長企業を発掘

投資する企業をみつけるために、さまざまな指標やデータだけに頼ることなく、実際に現地に足を運び、現場の担当者や経営者と会って話を聞き、調査をしています。調査するのは、日本のみならず世界の企業が対象で、また、都市部から地方の企業まで、規模や業種にはこだわることなく、ファンドマネージャーやアナリストが足で稼いだ情報で成長企業を発掘しています。

f:id:oteote:20200607211005p:plain

これは先程紹介した内容ですが、”現地に足を運んで情報を収集すること”を徹底しております。

 

守りながら増やす運用

ひふみプラスでは、お客さまに安心して長期保有していただける投資信託を目指しています。
価格変動の幅を示すリスクを押さえ、そして長期的にリターンが得られることが大切だと考えるため「シャープレシオ」にはこだわって運用しています。
基準価額の変動によるお客さまのドキドキハラハラを少しでも軽減できる運用を目指しています。

f:id:oteote:20200607211319p:plain

リターンが高くなればリスク(振れ幅)も高くなりがち。投資家にとっては嫌なリスクですが、TOPIXより高いリターンでありながら、リスクはTOPIXより小さい成績を収めております。超簡単に言うと、”儲かるし、振れ幅は小さい”です!

 

ひふみプラスの申し込み方法

ひふみプラスの取り扱いのある銀行・証券会社等で口座を開設し、ひふみプラスの申し込み手続きを進めましょう。

【おすすめは口座開設手続きがスマホ一つで簡単(パソコンでも可)なLINE証券!買付手数料0でひふみプラスを購入可能です!】

LINE証券

 【関連記事】

www.torakichimoney.com